北戸田ナノ整形外科泌尿器科クリニックのリハビリのコンセプト|北戸田ナノ整形外科泌尿器科クリニック 北戸田 武蔵浦和 戸田市 蕨市


「北戸田駅」から徒歩2分の整形外科、リハビリテーション科 北戸田ナノ整形外科泌尿器科クリニック 肩こり 腰痛 しびれ ひっかかり 戸田市 蕨市 リハビリテーション

〒335-0021
埼玉県戸田市新曽1991番 リノリーゾ2階
埼京線「北戸田駅」より徒歩2分、連携駐車場あり

「北戸田駅」から徒歩2分の整形外科、リハビリテーション科 北戸田ナノ整形外科泌尿器科クリニックの電話番号048-229-8117

「北戸田駅」から徒歩2分の整形外科、リハビリテーション科 北戸田ナノ整形外科泌尿器科クリニックのWEB順番受付・予約はこちら

当院のリハビリのコンセプト

こんな症状がある方・こうなりたい方ご相談ください

専門家に相談したい

  • 理学療法士(PT)による専門的なリハビリを受けたい
  • 身体の痛みや機能低下について理学療法士と一緒に考えてみたい

今ある痛みを改善したい

  • 首・肩・腰・膝などに痛みやしびれがあり、日常生活に支障があるため改善したい
  • 身体の痛みやハリを改善してスポーツや趣味のパフォーマンスを改善、楽しみたい
  • 交通事故によるむち打ちなどの症状を改善したい
  • 手術後の痛みが続いているため痛みなく生活できるようになりたい

痛みが出ない、より良い身体の動かし方を知りたい

  • 朝起きると身体に痛みがあるため対処方法を知りたい
  • 同じ姿勢で長時間過ごすと痛くなるため、痛みなく過ごせる姿勢を知りたい
  • 関節や筋肉が硬くなって動かしにくいため、動かしやすくしたい
  • 長い時間・長い距離をスムーズに歩けるようになりたい
  • 歩いているとき家族から背中が曲がっていると言われ、もっと良い姿勢で歩けるようになりたい

このようなお悩みをお持ちの方はお気軽に当院までご相談ください。

当院のリハビリの目標

治すリハビリ

当院のリハビリの目標は、「物理療法だけに頼らない、治すリハビリテーション」です。

肩や腰、膝に痛みがあり医療機関にかかっても「軽くマッサージして」「温めて」「電気をかける」だけの治療になりがちです。

痛みの治療としてよく用いられる物理療法(牽引や電気治療、温熱療法による治療)は、患者様にとって受身的な治療です。

当院でも取り入れている効果的な治療法のひとつですが、即時的な効果(気持ちが良い、体が軽くなる)はあっても、その効果は、残念ながら永続的でないことが多いようです。

そこで、我々は、痛みを生じさせている原因(動き方の不整、不良姿勢、誤った運動など)をみつけ、解決する必要があると考えます。

おおもとを解決しなければ痛みが再発しやすくなるだけでなく、前よりも強い症状となる可能性もあります。

「主体的」な治療・「治す」治療

当院では、そのような状態にならないため、理学療法士(PT)が適切に評価し、運動療法・徒手療法・物理療法を適切に組み合わせ、ひとりひとりにあった治療を行うことで、「痛みを改善」「全身のバランスを改善」をし、「パフォーマンスの向上」を目指します。

物理療法のみに頼らず、ご自身が「主体的」な治療・「治す」治療を達成することが、当院が目指すリハビリテーションです。

是非、一緒に取り組んでいきましょう。

整形外科医と理学療法士(PT)がタッグを組む

当院では、医師と理学療法士が患者様の病態や治療方針について、カンファレンスを毎日行い、ディスカッションしています。

患者様にとって少しでも効果的なリハビリが行えるよう、整形外科医と理学療法士(PT)がタッグを組んで皆さんをサポートします。

どんな小さな心配事でも医師や理学療法士(PT)までお気軽にご相談ください。

リハビリの専門家理学療法士(PT)から、皆様に役立つ情報発信をするブログです。ぜひのぞいてみてください

の病気
頸椎の疾患
ねちがえ
ストレートネック(スマホ首)
うで・肩の病気
五十肩
肩腱板損傷
石灰沈着性腱板炎
テニス肘(外側上果炎)
野球肘
野球肘のリハビリテーション
インピンジメント症候群
胸・背中・腰の病気
ギックリ腰
腰椎椎間板ヘルニア
腰部脊柱管狭窄症
変形性脊椎症
腰椎分離症
腰椎分離症のリハビリテーション
手・指の病気
ばね指
へバーデン結節
マレット指(槌指)
女性ホルモンと手の疾患について
ひざの病気
変形性膝関節症
半月板損傷
膝靭帯損傷
オスグッド・シュラッター病
の病気
足関節捻挫
アキレス腱断裂
肉ばなれ
その他整形外科の病気
骨粗鬆症
痛風
ロコモティブシンドローム
交通事故・労災
松葉杖の使い方
頻尿の病気
前立腺肥大症
前立腺がん
過活動膀胱
神経因性膀胱
尿出にくい病気
前立腺肥大症
前立腺がん
過活動膀胱
神経因性膀胱
尿漏れの病気
尿失禁
前立腺肥大症
前立腺がん
過活動膀胱
膀胱炎
残尿感の病気
前立腺肥大症
前立腺がん
膀胱炎
神経因性膀胱
排尿時痛い病気
尿道炎
性感染症
尿路結石症
尿赤くなる病気
膀胱炎
尿路結石症
健診での異常
尿潜血で陽性になった
タンパク尿を指摘された
eGFR値が低いと診断された
クレアチニンが高いと診断された

このページの先頭へ戻る